出演:岡原真弓、井村タカオ、佐藤敏之、田中さとみ、ピアノ・萩京子
【お申し込み先】
オペラシアターこんにゃく座 電話044-930-1720
メールinfo@konnyakuza.com
歌役者(座員)を募集します。
【応募資格】
|
年齢・性別・経験不問
|
【募集人数】
|
若干名
|
【応募書類】
|
1.「履歴書」(書式自由。写真貼付のこと)
2.「作文(800文字程度。志望動機など。こんにゃく座を見たことがある人は作品名と感想を含むこと)」(書式自由)
|
【書類締切】
|
2009年2月17日(火)必着。 ←締切にご注意ください。
送付先:〒214-0021神奈川県川崎市多摩区宿河原7-14-1
オペラシアターこんにゃく座歌役者募集係
※郵送で間に合わない場合は、ご持参いただいても結構です。その場合は事前に下記担当者まで必ずご連絡ください。
|
【選考方法】
|
一次=書類選考、二次=実技試験、面接
*一次で合格した人のみ二次の実技試験、面接あり。受験料8,000円
|
【結果通知】
|
一次通過の方には書類で二次(実技、面接)の時間をご連絡します。
一次不合格の方には書類にてその旨通知いたします。
|
【二次選考】
|
日時:2009年3月4日(水)
内容:課題曲1曲、自由曲1曲、面接
※上記日程でどうしても都合のつかない場合は相談に応じます。その場合は必ず書類送付の際に明記してください。
|
【入座時期】
|
2009年4月〈予定〉
|
杉並区の「子育て応援券」が使用出来るようになりました!
ぜひこの機会に、応援券をつかってオペラを見に来てください。
チケットは、こんにゃく座へ、お電話にてお申込みください。
オペラシアターこんにゃく座
制作座員 募集
こんにゃく座の制作者は、こんにゃく座オペラの公演の、舞台に立って歌う以外のおよそほとんどのことにたずさわります。わたしたちと一緒に、こんにゃく座オペラの制作・営業を熱意を持って取り組んでくれる人、求む!
募集要項
J募集人数:1名
J応募資格:年齢性別経験は問いません。
J勤務地:こんにゃく座事務所
(神奈川県川崎市多摩区宿河原7-14-1・JR南武線「久地駅」か「宿河原駅」から徒歩約10分)
J応募方法:「履歴書」(書式自由。写真貼付のこと)と、「作文(800文字程度。志望動機など。こんにゃく座を見たことがある人は作品名と感想を含むこと)」(書式自由)を郵送してください。
J応募締切:2008年3月14日(金)必着
J選考:一次選考=書類選考、二次選考=面接
J結果:一次選考通過の方には電話で二次選考(面接)の時間をご相談いたします。不採用の方には書類にてその旨通知いたします。
J面接日:2008年3月23日(日)
※面接日の日程調整については相談に応じます。
J郵送先:
〒214-0021
神奈川県川崎市多摩区宿河原7-14-1
オペラシアターこんにゃく座 制作募集係
Jお問い合わせ:オペラシアターこんにゃく座
TEL044-930-1720・FAX044-930-1721
info@konnyakuza.com
担当 制作/田上(たのうえ)
オペラシアターこんにゃく座
制作座員 募集
こんにゃく座の制作者は、こんにゃく座オペラの公演の、舞台に立って歌う以外のおよそほとんどのことにたずさわります。わたしたちと一緒に、こんにゃく座オペラの制作・営業を熱意を持って取り組んでくれる人、求む!
募集要項
J募集人数:1名
J応募資格:年齢性別経験は問いません。
J勤務地:こんにゃく座事務所
(神奈川県川崎市多摩区宿河原7-14-1・JR南武線「久地駅」か「宿河原駅」から徒歩約10分)
J応募方法:「履歴書」(書式自由。写真貼付のこと)と、「作文(800文字程度。志望動機など。こんにゃく座を見たことがある人は作品名と感想を含むこと)」(書式自由)を郵送してください。
J応募締切:2007年11月26日(月)必着
J選考:一次選考=書類選考、二次選考=面接
J結果:一次選考通過の方には電話で二次選考(面接)の時間をご相談いたします。不採用の方には書類にてその旨通知いたします。
J面接日:2007年12月12日(水)〈予定〉
※面接日の日程調整については相談に応じます。
J郵送先:
〒214-0021
神奈川県川崎市多摩区宿河原7-14-1
オペラシアターこんにゃく座 制作募集係
Jお問い合わせ:オペラシアターこんにゃく座
TEL044-930-1720・FAX044-930-1721
info@konnyakuza.com
担当 制作/田上(たのうえ)
ショーケースに出演します!
出演日時:2007年7月27日(金)14:00~14:15
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
カルチャー棟小ホール
出演者:岡原真弓、井村タカオ、佐藤敏之、田中さとみ、萩京子(ピアノ)
料金:1000円(中学生~大人)
500円(4歳~小学生)
お申し込み:オペラシアターこんにゃく座 TEL044-930-1720
主催:子どもと舞台芸術ー出会いのフォーラム実行委員会
出会いのフォーラムHP http://www.kodomotobutai.net/
このイベントは今年で9回目を迎えます。7/21(土)~7/28(土)の期間中、子どもと舞台芸術に関わるシンポジウム、舞台公演、ワークショップ、交流会などが企画されています。その中で、こんにゃく座は「ショーケース」(1団体15分もしくは30分)に出演して、オペラ『ピノッキオ』の一部を上演します。
こんにゃく座以外には以下の団体が出演します。
ご興味あるかたはどうぞお越し下さい。
出演団体は以下の予定です。
13:00~13:30 古典空間
13:30~13:45 SORAファニーボーンズ
13:45~14:00 総合工作芸術家 だるま森
14:00~14:15 オペラシアターこんにゃく座
(休憩)
14:30~14:45 太鼓と芝居のたまっこ座
14:45~15:00 むごん劇かんぱにい
15:00~15:15 だるま食堂
15:15~15:45 世界は友達!アサンテプラン
(休憩)
16:00~16:15 ロバの音楽座
16:15~16:30 Jin Office
16:30~16:45 チカパン
16:45~17:00 MASAミュージックプラン
17:00~17:15 スノーマン事務所
出会いのフォーラムHPに出演団体の紹介が載せてあります。 http://www.kodomotobutai.net/
男性歌役者を募集します
【募集人員】
こんにゃく座座員としてオペラの舞台を一緒に創っていくことのできる男性歌役者 若干名
年齢、経験不問
【応募書類】
1.履歴書(写真添付) 1通
2.志望動機 1通
(体裁・字数は自由。自己アピールなども含め、よくわかるように書いてください。こんにゃく座の作品をご覧になったことがある人は、必ず作品名を明記して下さい。)
【応募書類締め切り】
2007年3月31日必着
(書類選考の上、合格者のみ実技試験)
【実技試験日】
2007年4月14日(土)
こんにゃく座稽古場にて[南武線久地駅または宿河原駅より徒歩13分]
受験料8000円
【問い合わせ・応募書類送付先】
〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原7-14-1
TEL:044-930-1720
FAX:044-930-1721
E-mail:info@konnyakuza.com
オペラシアターこんにゃく座 歌役者募集係 担当:忠地(ただち)